2015,4月 イギリス・フランス・ベルギー買い付け日記 その3
さてさて、前回に引き続きまして買付日記その3です。
宜しければお付き合い下さい。
マーケットは明日で終わりというのに、
欲しかった小さめのテーブル含め家具が不足気味、、、
行く前の予定では。。。「早いうちにほぼ満載になるだろうし、
週末はコッツウォルズ散策をしつつゆっくり買い付けだね!」
何て言っている場合ではなかった、蓋を開けてみれば。
今日は水曜日、、
2人とクマちゃんとの相談の結果、急遽明日の夜フランスに渡る事に。
思ってもみない渡航の為、先ずはユーロが無い、そして日程は僅か!
アンティーク屋さんではなるべくカードを使って、
現金のみのマーケットはATMで引き出しすれば、何とかなるでしょ、
と話はまとまりました。フランス行き、決定!
今回初めて利用させて頂いたロッジ風のB&B、
イングリッシュフルブレックファーストがとても美味しい。
焼き方とか頼んでいる八百屋さん等でこうも変わるものか〜と感慨深く。
最終日も時間ギリギリまで見よう〜っと。
お昼は毎度楽しみな窯焼きピザ。
薄いし、味良しで一人一枚ペロッと平らげてしまいます。
さぁ、ロンドンの倉庫までの所要時間と積み降ろし時間も考えないと、
とお昼過ぎにはマーケットを後にし、移動。
渋滞も其れ程ではなく、時間は計画通りに、、と思った矢先、
倉庫の前で小さな対物事故を起こしてしまい、反省。
時間も掛かってしまった、諸々急いで次はフォークストンまで移動。
列車に間に合うか、ギリギリの時間で間に合いましたが、
今度は予約した荷重の選択を間違えていたらしく、
「通常の列車には乗れないよ、Freightの方に行って」と言われ、
あああ〜(疲)
今度は予約した荷重の選択を間違えていたらしく、
「通常の列車には乗れないよ、Freightの方に行って」と言われ、
あああ〜(疲)
なんやかんやでカレー到着は23時頃となってしまいました。
異国から異国への移動はなかなかスムーズにはいかないのです。
ここまでで結構な疲労困憊。
明日はベルギーのディーラーさんの所を回ろう、という事になったので、
また何となく予約していたホテルをキャンセル(は出来ないので二重に支払い)
カレーのその辺のB&Bに泊まる。あー疲れた。。。
良く眠って翌朝!
非常に簡単な朝食ですが、フランスはパンとバターが美味しいので満足です^^
カレー警察が常駐するB&Bだったらしい。
安全面バッチリ!
ベルギーのディーラーさんの所を一日で回る〜
フランスに渡った時何となく持っていたのは100ユーロ。
分かっていたものの何とも心許ないので、何とかATMで現金を集める。
お金って大事ですね。。。
明日はパリの予定なので、無理を言って夜まで業者さんの所で買い付け。
最後の一軒が終わった頃には夜の帷が降りて来ました。
一番星
日が長くなってきた頃、日没は20時半位。
明日の蚤の市を考えるとこれからパリまで一気に走りたい所ですが、
どこまで行けるかな〜
その4に続きます。
antique finestaRt